
家事がはかどり子育てしやすい
開放的で遊び心のある吹き抜けの家
明るく快適な吹き抜けをさらに活用できるアイデア
リビングは大窓を取り入れており、開放感が抜群。高台からの眺めは魅力的
統一感のある色づかいで心躍る空間を演出
「家の色選びも迷って、白地のイメージ画を色鉛筆で塗りながら決めていきました」というKさんご夫婦は、ナチュラルカラーとモノトーンを組み合わせた。床や天井など広い部分には木を使い、壁の白がインテリアを引き立てる。グレー系のソファやキッチンと赤い小物のアクセントが加わることで、より一層おしゃれな印象に。一方、キッチンとつながるサニタリーエリアは白と淡い水色で統一されていて、移動すると瞬時に気持ちが切り替わる。
このサニタリーエリアはランドリースペースと洗面台、浴室が一直線上につながり、洗濯はここだけで完結できる。洗面台の隣にはドレッサーがあり、メイクと手洗いが一箇所で済むのも忙しい奥様にとって大きなメリット。水回りはほぼ同じエリアにまとめているが、トイレだけはゲストも使うことを考えて、玄関側の奥に設えた。LDKから見えない位置にあるため互いに気兼ねなく利用できる。
浴室・洗面台・部屋干しスペース・収納が同じ空間にあるのもうれしい
2階へ上がってすぐの場所にある書斎。間仕切りがなく、家族と気軽に声を掛け合えるのがいい
ご夫婦お気に入りのキャットウォーク。市街地をパノラマで一望できるビュースポットが家の中にあるという贅沢
眺望を存分に楽しめるように、窓の配置や大きさも考え抜かれたK邸。外からの視線が気になる場所は高窓を用いて西日もカット
LDKとつながるプレイルーム。床材をLDKと同じにすることで一体感を出している。高窓のおかげで明るさも十分
家具・小物・ライトなど統一感のある色使いが一体感を生む
FAMILY VOICE
時間をかけていろんな施工会社を回りましたが、自分たちに必要なものが全て揃っていたのは七呂建設さんの家だけでした。高品質な換気システムや耐震性、良心的な予算など、お願いして本当に良かったと思います。
営業担当メッセージ|中嶋 康貴
モデルハウスを色々と訪問してきた勉強熱心なK様ご夫婦。その中で出てきた悩みを徹底的にヒアリングし、K様ご希望のキャットウォークや木をふんだんに使用した設計など、思い描いてた「理想」を「形」にできました。笑顔が素敵なK様、打ち合わせもとても楽しかったです。