担当者:平石 翼 商品名:サンクス
概要
室内各所に収納が充実した3LDK2階建てのお家が誕生します!
家族が集うLDKは、南向きの窓から優しい光が差し込む明るい空間。
ガラス入りのフルハイトドアで高さを出し、開放感を演出。
壁の一面にはプロジェクター用のクロスを貼り、お家で充実した映画鑑賞を楽しむことができます🎥
さらに、主寝室にはご主人こだわりの作業スペースを確保。壁側に設置されたカウンターとボードで仕事もはかどります📚
クリーニング
2024/06/23
お引渡しに向けて、室内のクリーニングを行いました✨
カーテン工事
2024/06/04
カーテンが設置されました。
奥様のこだわりで、LDKの掃き出し窓には、レース生地付きのバーチカルブラインドを設置しました。
電気工事
2024/05/29
照明が設置されました。
LDKや洗面所にはダウンライトを取り付けています。
内部施工②
2024/05/16
内部の工事が進んでいます。
クロスの下地となるボードを壁・天井全体に貼っていきます。
建具も設置されました!
太陽光パネル
2024/04/30
太陽光パネルが設置されました。
日当たりの良い南向きの屋根に5.625kW搭載されています。
破風・軒天
2024/04/20
破風と軒天が施工されました。
雨風や害虫など、外部のあらゆる刺激からお家を守る役割があります。
外壁
2024/04/10
外壁が設置されました。
カッコ良さと可愛さを兼ね備えたグレー色のサイディングです。
継ぎ目が目立たない特殊な仕様で、見た目も美しく仕上がります。
断熱施工
2024/04/09
断熱材が吹き付けられました。
高密度の発泡ウレタンを壁と天井に隙間なく施工していきます。
内部施工
2024/04/01
床が施工されました。
こちらのお家では、3種類の床材が採用されています。
タイベックシルバー
2024/03/29
外反射断熱シート「タイベックシルバー」で外周を覆います。
赤外線を約85%反射し、夏は涼しく冬はあたたかく室内を保ちます。
サッシ
2024/03/27
サッシが取り付けられました。
断熱効果の高い「樹脂サッシ」で、結露の発生を抑えます。
建て方
2024/03/22
重機も使用し、大工さんが数人がかりで柱を組み上げていきます。
屋根の下地や耐力面材を施し、あっという間に家の形が見えてきました👀
Eco-Y
2024/03/18
24時間全館自動熱交換換気システムの「Eco-Y」が設置されました。
ダクトを通じて、室内の空気・温度・湿度を快適に保ちます✨
土台敷
2024/03/18
土台敷を行いました。
基礎コンクリートの上に、土台を設置し大引を組んでいきます。
1階床の支えとなる骨組みを作る重要な作業です。
給排水工事
2024/03/14
給排水工事の様子です。
基礎の上に、ホースを設置し生活の要となる水路を形成します。
基礎工事
2024/02/28
家の土台となる基礎工事の様子です。
配筋後、コンクリートを流し固めて型を形成していきます。